HOME › 講演会・勉強会のご案内
12/25(土)「SDGsと地域経済の発展」講演会@高山市民文化会館

「みらい創成研究会・ひだ」設立総会記念として、『社会政策課題研究所』の江崎禎英さんに講演をしていただきます。予約不要・参加無料です。どうぞお気軽にお越しください。

↑クリックするとPDFがひらきます(外部リンク)
SDGsと地域経済の発展
― 人生100年時代の到来を踏まえて ―
講師
江崎 禎英(えさき よしひで)氏
<社会政策課題研究所 所長/岐阜大学客員教授>
講演内容
現在、世界的に関心が高まりつつある「SDGs」は、コロナの先にある未来を考える上で不可欠な要素です。しかしその一方で、SDGsに対する十分な理解が進んでいないのも事実です。
本講演ではSDGsがどのような背景から生まれ何を実現しようとする取り組みなのかについて解説するとともに、人生100年時代が始まりつつあるなか、これを地域経済の発展に繋げるための視点を提供します。
日時
2021年12月25日(土)14:00~(13:30開場)
会場
高山市民文化会館 小ホール
(〒506-0053 岐阜県高山市昭和町1丁目188-1)
定員
200名、先着順
※マスクの着用と手指消毒をお願いいたします。また、受付にて氏名・連絡先のご記入と、体温測定にご協力ください。
※新型コロナウイルス感染拡大状況に応じて、定員数等が変更となる場合がございます。ご了承ください。
また、2月20日(日)には下呂交流会館にて開催いたします。12月25日にご都合の合わない方は、こちらもご検討ください。
皆さまのご来場をお待ち申し上げます。